初級編 7月5日(土)開催
昭和の時代は、おじいちゃんやおばあちゃんが一緒に住んでいた時代。
常に家の中には生活のアドバイザーがいました。しかし、昨今核家族化していき1人住まいや
夫婦の家族というのが、今の時代になっていてアドバイザーがいない状況になってきています。
そんな中、当社の生涯学習の会というのを立ち上げています。皆さんのアドバイザーになるために
当社の役員、藤川は絶えず勉強しながら、講演をしています。興味のある方は、ぜひご参加ください。
お待ちしています。
一般公開セミナー 感動が待っているかも? 参加費はかかりますが、一度お越しください。
この会は、心の健康・体の健康などを勉強していただくセミナーです。
市販の薬から、病院で処方される薬、各ワクチンの内容の理解を優しく話をします。
また、講演終了から30分は質疑応答の時間を設けています。
-1.png)